
マンハッタンの地図です。効率良く動くためにも不慣れな方は地図など一枚あるとべんりですね。
旅行記ブログの更新が最近弱ってきましたので、現時点で私が渡航したことのある最も遠い国へ行った時の模様を書いて見たいと思います。それはニューヨークです!
ニューヨークに弾丸旅行の計画
今回は、突然ニューヨーク旅行に行くことになり実際に旅行した感想を書いて見たいと思います。実際に私が渡航したのは2年程前になると思いますので、直近で行かれた方からは変わっている部分もあるかと思いますがお許し下さいませ!!!!

飛行機の中のモニターにて自分の現在地がわかるようになっていました。
なぜ、突然ニューヨークに行く事になったのかと言いますと。地元の先輩と居酒屋に行く機会がありましてそこでニューヨーク旅行のお誘いがありました!
私自身、生きている間に一度ぐらいは行ってみたいと漠然とは思っていました。その理由は、何かの本で日本人がニューヨークに行くと人生が変わるなどの内容のものを読んだからです!
なので、お誘いわ頂いたその日に承諾しまして。確か、翌日だったかと思いますが今回のアメリカ渡航は初体験な事もあり個人手配ではなくJTBさんを利用させて頂きました。
ニューヨーク渡航の料金
当初私は、アメリカのニューヨークへ旅行にいくなど夢のまた夢で旅行の費用もとんでもない値段なのではないかと恐れていました。
今回はJTBさんにお世話になる事にしていましたので、旅の予約受付なるカウンターにて渡航の相談と予約をそのばでさせて頂い他のですが流石に日本の大手旅行社なだけの事はありまして
ニューヨーク旅行への情報量が物凄いです。
そして、私は今回ちょうどGWが終わった5月の後半から6月の頭にかけての予約をする事にしていたのですがシーズンを外しますと旅行などは非常にお得なお値段でいけますので有給休暇などが取得できる方には心からおすすめしたい旅行法でもあります。
今回の旅行の料金は23万円でした。
この中には、航空券・ホテル費用・朝食・海外旅行保険がかけてあります。
ちなみに、この料金でも貧乏生活な私には大変な金額でしたが!
シーズンに渡航の申し込みをしますと。3倍以上の金額になるそうです。
流石に、その金額になりますと現実てきではなくなってしまいますので今回の渡航日程はラッキーでした。
ちなみになのですが、今回全日程で宿泊のお世話になったのはヒルトンミッドタウンというかなり豪華で巨大な国際ホテルでした!!
ニューヨークに行くこと自体自分で予約して自分で驚いたのにまさかこんな身分不相応なホテルを利用できるとはほんとJTBさんには感謝です( ´ ▽ ` )
ニューヨークに向けて家を出発して

福岡空港・いつもどんな時も福岡空港から出発してきました!
予約をしまして、全ての手続きが終わり心待ちにしていますと。
出発の朝がやってまいりました!!
当日は朝の5時におきまして福岡県の福岡空港より成田空港へ向かいます。
成田空港につきましたら、トランジットの時間が今回9時間ほどありますので私は体力温存のためにカプセルホテルを利用する事にしました。
今回の渡航で初めて知りましたが、成田空港にはカプセルホテルが併設しているのでトランジットの時間が9時間などかなりの時間があり特にスポット観光を予定していない方などは退職温存のためにご利用されてはいかがでしょうか?
シャワーや簡単なアメニティなどもついていますので、飛行機登場のさいにスッキリと目覚めて乗り込む事ができました!
今回、非常に残念な事に機内での写真を一枚も撮っていませんでした。
機内は勿論エコノミーを利用していたのですが思ったよりも広くモニター画面も一人一枚ありまして比較的新しい映画やWIFIも利用する事ができたので
飛行時間13時間もなんとか耐える事ができました!!!
私としては、かなり辛い時間でした。多分結構、飛行機の安定して飛んでいる時間が苦手な方なのかなと思います。
今回の初めての飛行機長距離移動で思いましたが
・首の枕
・タブレットやマックッブク
・本
・人によっては、薬局に販売してある睡眠補助薬
・スリッパ
飛行機長距離移動の際にはこのようなものを事前に準備しておくと便利かと思います!
jfk空港での入国の雰囲気
空港に到着しましたらどの国でも何度やっても緊張する、入国手続きです!まだ、アジア圏なら笑顔の対応でなんとかなりそうな気もしますがここはニューヨークなので入国審査には本当に緊張しました。
しかし、世界最強の日本のパスポートのお陰なのかなんなのか知りませんがあっさり通過しまして。一安心したその後、JTBの現地観光案内人を待ちつつ両替をしました。
空港で両替しますとあまりレートが良くありませんでしたので、渡航の際には事前に銀行などで変えておきますと便利かと思います。
ニューヨークに到着しました
日本から車移動やトランジットなどを挟み、丸々1日移動しようやく無事にニューヨークに到着いたしました。
記憶が定かではありませんが、日本を夕方の7時あたりに出てニューヨークには夜の8時ごろに到着し入国などを済ませ、JTBの現地コーディネーターの方にホテルまで送迎していただきました。
この、車移動で衝撃だったのが車に跳ねられて人が倒れていたことと、停車中の警察車両の中が見えたのですが物凄く大きな銃がいくつも入っていたのは衝撃でした。
勿論、事故に遭われた方はすぐに救急車で運ばれているようでした・・・。
海外での道の横断にはくれぐれも気をつけましょう!!!!!!!!!!
それから、町の雰囲気としては移動中の道路や防護壁のようなものにスプレーで落書きがしてあったので、さすが本場は映画のようだななど思っているとホテルの前に到着です。

B級グルメなるフードを紹介して頂きましたので早速試してみました。
私は、今回ヒルトンニューヨークに宿泊しましたが、ホテルの前には夜になるといくつかの屋台が軒を並べていました。
送迎、してくれたコーディネーターの方がB級グルメとして地元の方も結構食べているのでぜひ挑戦してみて下さいとのことでしたのでチャックイン前に早速購入しました。
お味の方は、細長いお米のようなものを味付けて調理してありレタスや鶏肉などがのっていました。
かなりスパイスが効いているので、辛いもの苦手な方は遠慮されたが良いのかもしれません・・・。
個人的には、美味しく食べる事ができました♪( ´θ`)